こんにちは(^^♪
セーフィーのお知らせ担当、宮本です。
セーフィーは防犯カメラとして高画質・多機能のすごいやつですが、
防犯の他に意外な使い方があるのをご存知ですか?
使い方は会社によって様々ですが、
その中の1つが「人材育成」。
どのようにご利用いただいているのか、
導入事例からご紹介いたします。
目次
1. 料理も笑顔も、カメラで確認!大手飲食チェーンの導入事例
ご紹介するのは、大手飲食チェーンである
「レッドロブスタージャパン株式会社」様です。
お話を伺ったのは、レッドロブスタージャパン株式会社の
施設管理部部長 河野真卓さん。
店舗に設置したカメラを、スタッフの教育にも活用されています。
接客の様子はもちろん、
お客様とスタッフの笑顔や態度、さらには
お客様に提供する料理の見栄えも確認されているとのこと。
高画質なセーフィーカメラならではの使い方ですね。
宮本も、学生時代に様々なアルバイトを経験しましたが、
どのお店も接客マニュアルは存在せず、
お客様の対応をする先輩の隣で見て学ぶということががほとんどでした。
そのような時に、動画としてマニュアルがあれば・・・
お客様の邪魔をせずに接客を学ぶことができるのではないか、と思います。
お客様を笑顔にする接客方法から、
万が一トラブルが発生した際の対応などなど、
色々なパターンの動画を用意しておけば、
効率よくスタッフの育成をすることができます。
働き始めて日が浅いスタッフでもこれなら安心ですよね。
「接客の動画マニュアル完備!」など、
他にはない求人の売り文句にも使えるかも!? しれません^^
2. 動画の保存・ダウンロード方法
肝心の動画を残しておく機能ですが、2つの方法があります。
①クラウド上に保存しておく「ムービークリップ」
⇒1時間未満の短い動画であればこちらがオススメです。
②パソコンやUSBにダウンロードし保存しておく「メディアダウンロード」
⇒動画をローカルフォルダに残しておきたいときにオススメです。
もちろん、無料機能です!
簡単に使うことができますので、
ぜひ試してみてくださいね。
3. 飲食店様向けのセーフィーご紹介ページ
さて、ここでお知らせです。
レッドロブスター株式会社様のように、
飲食店様向けに、セーフィーカメラの使い方を紹介しているページをご用意しました。
もしかしたら意外な使い方もあるかもしれません。
ぜひご覧になってくださいね。
カメラ導入についての問い合わせはこちらからどうぞ!
どのような細かいことでも構いません。
お問合せお待ちしています!
それではまた次回(^^♪